魅惑のとりこ
エディ・ヒギンズ・トリオ

『ベッドで煙草はよくないわ』でのギター・トリオから本来のピアノ・トリオ編成での最新録音盤。
メンバーも一新してさらにトリオとして魅力を倍増。『枯葉』、『エンジェル・アイズ』等スタンダードのヒット・パレード!
メロディックでスインギンなピアノ・トリオの理想型を追求した傑作!

A面 【1】ユー・マスト・ビリーブ・イン・スプリング【2】ビューティフル・ラブ【3】魅惑のとりこ【4】エンジェル・アイズ
B面 【1】縁は異なもの【2】枯葉【3】エスターテ【4】ディトゥア・アヘッド
〈パーソネル〉エディ・ヒギンズ-p ジェイ・レオンハート-b ジョー・アシオーネ-ds
〈録音〉2001年1月30、31日 ニューヨーク、ザ・スタジオ
●TKJV-19092

ロマンティック・ラプソディ
リッチー・バイラーク・トリオ

バイラークのもう一つの側面、ロマンティックな部分にスポットを当てて深いエモーションを掘り下げて見せた傑作。
全編バラードであるが美しいスローテンポのここちよいスイング感が魅力!

A面 【1】フラメンコ・スケッチ【2】春はここに【3】アイ・ウィッシュ・アイ・ニュー
B面 【1】ブルー・イン・グリーン【2】前奏曲第20番ハ短調【3】ヤング・アンド・フーリッシュ
〈パーソネル〉リッチー・バイラーク-p ジョージ・ムラツ-b ビリー・ハート-ds
〈録音〉2000年11月18、19日 ニューヨーク、ザ・スタジオ
●TKJV-19093

ドリーム
ローランド・ハナ・トリオ

ジャズ・ピアノの巨匠、ローランド・ハナのレギュラー・メンバーによるピアノ・トリオ最新アルバム。
彼がずっとあたためてきたアイデアで『夢』にちなんだ曲をあつめて演奏。ジャズの醍醐味であるスイング感と
リラックスした雰囲気を全面にだして彼の最高傑作に!

A面 【1】夢見る頃をすぎても【2】アイ・ヒア・ア・ラプソディ【3】ドリーム【4】スリーピン・ビー
B面 【1】ユー・ドウー・サムシング・トゥ・ミー【2】ストリート・オブ・ドリームス【3】今こそ夢のかなうとき【4】スカイラーク
〈パーソネル〉ローランド・ハナ-p ポール・ウエスト-b エディ・ロック-ds
〈録音〉2001年2月1日 ニューヨーク、ザ・スタジオ
●TKJV-19094

パールス
デヴィッド・ヘイゼルタイン・トリオ

これぞモダン・ジャズの王道をいくピアノ・トリオの決定盤!
ジャズの生命、フォービートのスイング感がたまらなくカッコいいヘイゼルタインの
レギュラー・トリオによるヴィーナス第3弾!

A面 【1】ホワット・カインド・オブ・フール・アム・アイ【2】マイ・オールド・フレーム【3】サムホエア【4】ダーン・ザット・ドリーム
B面 【1】パールス【2】ヒズ・ロードシップ【3】マスカレード・イズ・オーバー
〈パーソネル〉デヴィッド・ヘイゼルタイン-p ピーター・ワシントン-b ジョー・ファンズワース-ds
〈録音〉2000年11月20日 ニューヨーク、ザ・スタジオ
●TKJV-19095

モーメント・トゥ・モーメント
吉岡秀晃

ファンキー・ジャズ・ピアニスト 吉岡 秀晃、待望の初ニューヨーク録音!
本人が一番共演を熱望していたジャミール・ナッサーとジミー・コブを従えて、ヴァン・ゲルダー・スタジオで録音。
彼の余りある才能が大きく開花した奇跡のアルバム。本物のファンキー・フィーリングが最高にグルーヴィ!!

A面 【1】ワイヤード【2】モーメント・トゥ・モーメント【3】ドント・テイク・ユア・ ラブ・フロム・ミー
B面 【1】縁ハドソン【2】サムワン・トゥ・ライト・アップ・マイ・ライフ【3】ハーレム・ブルース
〈パーソネル〉吉岡 秀晃-p ジャミール・ナッサー-b ジミー・コブ-ds
〈録音〉2000年5月31日 ニュー・ジャージー、ヴァン・ゲルダー・スタジオ
●TKJV-19096


©2007 Venus Records,Inc. All Rights Reserved.